I Lived / OneRepublic

 

Lyrics&訳

Hope when you take that jump, you don't fear the fall

Hope when the water rises, you built a wall

Hope when the crowd screams out, they're screaming your name

Hope if everybody runs, you choose to stay

 

君が跳ぶならこう願おう。落ちることを恐れるなかれと

水が迫るならこう願おう。君が壁を打ち立て給えと

世が叫ぶのならこう願おう。叫ばれたのは君の名であれと

皆が逃げるならこう願おう。君ただ一人は動かずにあれと

 

Hope that you fall in love, and it hurts so bad

The only way you can know is give it all you have

And I hope that you don't suffer but take the pain

Hope when the moment comes, you'll say...

 

君に願おう。焦がれる愛を、その痛みを覚えんことを

それを知る為、己の全てを差し出すことを

そして願おう。傷は残れど、痛みは後まで引きずらぬことを

願おう。時が来れば、君がこう叫べることを

 

I, I did it all

I, I did it all

I owned every second that this world could give

I saw so many places, the things that I did

With every broken bone, I swear I lived

 

ああ、俺はやり尽くしたと

ああ、やれることは全てやったと

世界が与えた一秒一秒、その全てを使いきったと

数多の場所を、己の結果を目に焼き付けたと

あらゆる骨も砕けるほどに。誓って言える、俺は生きたと

 

Hope that you spend your days, but they all add up

And when that sun goes down, hope you raise your cup

Oh, I wish that I could witness all your joy and all your pain

But until my moment comes, I'll say...

 

君生きる日々に私は望もう。それらが意義有るものであることを

陽が沈むなら君に望もう。杯は空に掲げることを

叶うまいが私は望もう。その喜び、痛み全てに立ち会うことを

だがこの望み。叶ったのなら、私はこう残せよう

 

I, I did it all

I, I did it all

I owned every second that this world could give

I saw so many places, the things that I did

With every broken bone, I swear I lived

 

ああ、私は見届けたのだと

ああ、その全てを目にしたのだと

世界が与えた一秒一秒、その全てを余さなかったと

数多の場所を、君の全てを目に焼き付けたと

あらゆる骨も砕けるほどに。誓って言える、私は生きたと

 

With every broken bone, I swear I lived

With every broken bone, I swear I...

 

あらゆる骨も砕けるほどに、俺は生きたと

あらゆる骨も砕けるほどに、私は

 

I, I did it all

I, I did it all

I owned every second that this world could give

I saw so many places, the things that I did

With every broken bone, I swear I lived

 

ああ、俺はやり尽くしたと

ああ、私は全て見ていたと

世界が与えた一秒一秒、その全てに尽くしきったと

数多の場所を、全ての結果を目に焼き付けたと

あらゆる骨も砕けるほどに、誓って言える。生ききったのだと

 

I swear I lived

I swear I lived

 

誓って言える。俺は生きたと

誓って言える。私は生きたと

 

この曲について

 いやあ、何とも熱く真っ直ぐで、清々しい曲ですね。妥協なく、全力で生きて行った先に、何迷うこと無く「自分は生き切った」と言えるよう、日々を生きて行こうと言うメッセージに思えます。

 

 この曲は、歌い手がある誰か(you)を応援するという形で進行します。様々な場面において、youがどのような行動をとることを良しとするか、どのような人物であって欲しいかを望み、そしてその人生が最高の物であることを願っています。
 と、普通はここまでなのですが、この曲、2番から主人公が you ではなく歌い手に移行します。この you の生き様を最初から最後まで見届けること。それこそが自分の生きる使命で、この you が悔いなき人生を歩めたこと、それに立ち会うことで、自分もまた己の人生に悔いは無いと言えると言っています。

 

 そうなると、この歌い手と you は、つまりは同じ道を歩むということになります。タイトルこそ「I Lived」なのですが、この曲から見える本当の映像は「We Lived」なのかもしれません。

 

 さて、この曲は OneRepublic によって2013年にリリースされた曲で、以前ご紹介した Counting Stars と同じアルバム Native に収録されています。


OneRepublic - I Lived

 そして、この曲は何より glee のグランドフィナーレを飾る曲として採用されました。glee に関わったキャストが可能な限り一堂に会して歌われたこの曲は、このドラマの最後の最後を飾るのに相応しいと思います。マットやローレンなど、gleek にはたまらない懐かしい面々もおりますね。

 

I Lived (Glee version) Finale

訳、言葉について

 Raise your cup は、恐らく乾杯のことで良いかと思います。通常は cup ではなく glass のような気がするのですが、この曲の場合はパーティーでは無く栄光を讃えるイメージかと思いますので、グラスよりは杯の方が合っているのかも知れません。